食育ブログ - Dietary education Blog -

2021.11.05

パン作りをしました

11月1日、今年2度目のパン作りをしました。

今回も園長先生に担当していただき、まずは「からすのパンやさん」の読み聞かせからスタートです!

絵本の中ではたくさんのパンが登場します。いろいろな形の美味しそうなパンを見て、みんなわくわくとした表情でお話を聞いてくれていました。

お話が終わるといよいよパン作りのスタートです。園長先生から、パンの作り方を写真カードで説明してもらい、ボウルに被さったタオルをめくると……子どもたちから、わぁ~!!っと歓声があがりました!

朝のうちに仕込んで一次発酵が済んだ生地はボウルの中でふんわりと大きく膨らんで、溢れんばかりです。手に取るとパンのやさしい香りがします。

子どもたちひとりひとりに生地を分けて、思い思いに触感を楽しんだり、香りをかいだり、好きな形に捏ねていきます。

 

最近の食育プログラムで、うどん打ちやクッキー作りなど、やわらかい生地に触れる機会が多かったので、こどもたちもとても楽しみながら生地を捏ねることが出来ました。

そして、卵を塗って二次発酵を終えたパンは、オーブンの中へ。

こんがりと美味しそうな色に焼き上がったパンを見て子どもたちも先生たちも大喜び。

出来上がったパンはお昼のメニューの かぶと鶏肉のクリーム煮 と一緒にいただきました。

クリーム煮にふかふかのパンをつけて食べる子ども、パンだけでぱくぱく食べる子ども、みんな思い思いの食べ方で楽しんでいました。