暑かった日々はどこへやら、急に冷え込む季節になりました。 気温差で体調を崩しやすい時期ですので、栄養のある旬の食材をたっぷり摂って、体の中から温めていきたいですね。 さて、しばらくぶりのブログですが、その間に…
日々の給食は、管理栄養士による栄養管理の下、完全園内調理を実施しています。安心で安全なものであることはもちろん、栄養価の高い旬の食材を取り入れて、心も体も満たされる食事の提供をしています。また、ひとりひとりに合わせた食事形態で、食物アレルギーなどにも対応しています。
キコレのキッチンは、保育室とワンフロアでつながっているので、給食の時間が近づいてくるとごはんのいい匂いに包まれます。「あ~いいにおい。お腹すいたー!」「先生、今日のごはんはなあに?」と、こどもたちは毎日給食の時間を心待ちにしてくれています。
食材はオーガニックスーパーHELPさんの配達部門「べじべじ倶楽部」さんと、「生活クラブ京都エル・コープ」さんから届けてもらったものを使用しています。どちらも無農薬、有機農産物、無添加食品にこだわった商品を取り扱っておられ、こどもたちのちいさなからだにも安全安心なものとなっています。その他、大原の無農薬農家「音吹畑」さんのお野菜や、園庭でこどもたちと一緒に栽培、収穫した果物やお野菜も給食に取り入れています。
とじる
とじる
キコレには現在、様々な病気や障がいを持ったこどもたちが在籍しています。そのため、ひとりひとりのからだに合った食事の提供を行っています。通常の離乳食や乳・幼児食では噛みにくかったり飲み込みにくかったりするこどもには個別に食べやすい形状に調整したり、医師の指示に基づいて看護師による栄養チューブからの栄養剤・ミルク・ペースト食の注入、嚥下状態に合わせた経口摂取の練習などにも対応しています。
キコレだからこそ出来る、よりきめ細やかな配慮を心がけています。
とじる
当園では、【障がいや病気があってもなくても、五感を通して豊かな「食の体験」を積み重ねます】という保育指針のもと、「食べること」に関する様々なアプローチを行っています。保育計画とリンクさせた「年間食育計画」を立案し、保育スタッフと共に日々実践しています。
(食育実施例)
園庭栽培・収穫/栽培したトマトでケチャップ作り/蕗の筋とり/豆むきのお手伝い/梅・しそ・かりんシロップ作り/お弁当作り/お買い物ごっこ/うどん打ち/おだしの食育・・・etc
とじる
暑かった日々はどこへやら、急に冷え込む季節になりました。 気温差で体調を崩しやすい時期ですので、栄養のある旬の食材をたっぷり摂って、体の中から温めていきたいですね。 さて、しばらくぶりのブログですが、その間に…
厳しい暑さが続く毎日です。子どもたちは水遊びで涼をとったり、お部屋の中で体を動かす活動をしながら季節を満喫しています。 キコレのお庭のプランターには、夏野菜が暑さに負けずすくすくと育ち、収穫の時期を迎えています。 今年のラ…
6月を代表するお花といえば、紫陽花ですね。雨露に濡れた紫陽花は目にも鮮やかで人々を楽しませてくれます。 そんな紫陽花をイメージした食育プログラムを午前中に子どもたちと行いました。 紫陽花には未だ明らかにはされていませんが、…
ご報告が遅くなりましたが、6月も子どもたちと様々な食育の取り組みを行いました。 まずは梅仕事。 去年と同じく、和歌山の竹内農園さんの有機青梅(南高梅)を使って梅シロップ作りをしました。 お砂糖は、まろやかな甘みの甜菜含蜜糖…
5月26日、梅雨の合間のぽかぽかいいお天気で発酵日和の日に、パン作りの食育を実施しました。 本日の食育は園長先生が担当してくださいました。 朝から生地の準備をして、「パンやの くまさん」の絵本を読んでもらい、…
現在キコレでは様々な食事形態のごはんを調理していますが、その中のミキサー食について今日はお話したいと思います。 ミキサー食とはその名の通り、食事をミキサーにかけてとろとろとした形態に仕上げたごはんです。 消化吸収機能には問…